上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
土曜日。天気は晴れ。さてさて週末土曜がやって来た♪この時期にしては寒さもヒト段落した様で、普通に寒いって感じ。
出撃スタイル改造?で朝からCB号であちこちをウロウロ。自分にしては珍しい出撃パターン。何気にアラカルトな1日(^_^)
いつもの様に原チャリでフル機材抱えて猪名川土手か?それとも気ままに気の向くままに、CB号でブラブラするか?
今日もCB号をお供に出撃する事に。で、何処行く?取り敢えず何となくスカ原方面へ。脚立無い(^^!石垣に登って撮る(^^!
その後スカパへ。イマイチ納得行かず、午後からもウロウロ(^^ゞ色々と思い当る場所を回ってみた。ん~どうだか?(^^!
まだまだ新鮮味のある撮影ポイントは沢山ありそう♪けど意外とメジャーなポイントから外れると、高圧電線が邪魔。。。
それも織り込むって手は無くもない(^^;取り敢えずあちこちでマッタリ、のんびり撮影が出来て良いリフレッシュに♪(^-^)
明日はどうする?朝イチ猪名川土手か?(^^!けど、また頭痛しだすと嫌だし。。。空次第かね?(^_^)

Blue Lifter
ANA B767-381 / ANA543 (JA8360)@伊丹スカイパーク
至ってシンプルに青組さんのB6と青空を。滑走路を離れた直後からグイグイと大空を目指し駆け上がる。そんなB6の旅立つ後姿も好き(^^)
☆他の写真は【続きを読む】からご覧下さい☆

JAL B777-346ER / JAL3002 (JA731J)@スカイランドHARADA周辺
赤組さんの773ERのラインナップシーン。朝陽の反射が眩しい(^_^)少し曇ってて雲間から朝陽が射しつつ、朝焼け色が残る・・・
そんな時が一番良いんだけど・・・この冬に撮れるかね?(^^!

JAL B777-289 / JAL103 (JA010D)@スカイランドHARADA周辺
東の空が少しだけ縞模様に。真っ白な視界の中にはやっぱりこんな空とヒコーキのシルエットか?(^_^)

ANA B767-381 / ANA733 (JA8569)@伊丹スカイパーク
正面から見ると、どこかアンバランスな顔付きのB6。けど少し角度を変えると凛々しくなる(^-^)そこを狙ってドーン!とな(^^)

ANA B777-281ER / ANA17 (JA741A)@伊丹スカイパーク
スカパも出来た頃は殆ど気にならなかったけど、今じゃ木が大きくなって結構視界を遮る。邪魔になる事多し。。。
けどここはそれを逆手に取って撮る(^_^)vタッチダウン寸前の照り返しで機体の腹が光る瞬間。

ANA B787-9 / ANA30 (JA830A)@桑津猪名川土手西岸
ウロウロついでに久々にこのポイントに来てみた。ちょっと読み間違いしてイメージしてたシーンにはならず。。。
一応今日の証拠写真(^^!

JAC SAAB340B / JAC2350 (JA8649)@園田競馬場周辺
たまにはこんなのもアリ?出雲からのサーブ。北側から空港場周経路にアプローチして来る32運用で唯一、ファイナルのヒネリが見れる。
そのままだと邪魔にしかならない鉄塔と(^^!これもまたの課題・・・(^_^)

ANA B777-281ER / ANA766 (JA741A)@園田競馬場周辺
青組さんの那覇便が帰って来た。光線状態良く、ビーコンまでヒット♪それより何より、こんな所にマダムシンコの工場があった!(^^)
ここのバウムクーヘン美味しいし♪(笑)
by EOS 50D with EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/01/24(土) 22:53:56|
- 空港周辺&伊丹市内|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0